■ ペンキ塗りのまとめ.:*:・'°☆

mix(ミックス)

2015年08月28日 00:47

トイレ掃除ボランティアの日記。



ボランティアを始めてわかったこと。。

子ども達だけの掃除では間に合わない、

だからと言って先生たちも手が回らない。

私、最初は「先生たちはなんで、何もしないんだろう?!」って思っていました。

でも、先生たちは、気にしていないのではなく、他にすべきことがありすぎて出来ないんだと。。

実際、ボランティアの話を校長先生にしたとき

「是非是非お願いします」とあっさり返事をもらいました。

私、身構えていたんです、こう言われたらこう言おうとか・・・。

でも、校長先生は、「実は、私も気になっていたんです、予算も気にせず使ってください」と・・・。

とてもとても協力的で先日はペンキ塗りまで手伝ってくれました。。。

校長先生、わざわざジャージに着替えて来てくれたんです( *´艸`)

素敵なことだと思いました。。

全てを学校側に託すのでわなく、

出来る人がやればいい!!

大人同士、協力すればいい!!

ということで、

「ボランティアは続けて行きますので、他に気になるところがあればやります!」と伝えました(^O^)/

夏休みだというのに掃除に来てくれたお母さん方、

忙しい中ペンキ塗りを手伝ってくれた先生方、

本当に感謝です、ありがとうございました.:*:・'°☆









■ トイレ入口 ■

1階



2階



3階





■ 男子トイレ ■

1階



2階



3階





■ 女子トイレ ■

1階



2階



3階







関連記事