2015年08月07日
■ コメント、ありがとうございます.:*:・'°☆
Mさんへ
はい、私もそう思います。
初め、私がこの話を学校に持ちかけたとき
「美化作業の一環で・・・」という返しでした。
ですが、年に数回の掃除でキレイになるようなレベルではなかったし、
私がどうしても子ども達と一緒に掃除をしたかったんです。
一緒に掃除をすることに意味があると・・・。
実際、子ども達と一緒に掃除し色々な事が見えてきました。
先生達はほとんどノータッチですし、掃除方法も間違っていました。
特に女子トイレは改善か所いくつもあり
トイレの個室にポーチなどを置く棚が無いということ。
あっても上の方にあり和式スタイルでは届かない位置に・・・。
3階の女子トイレでは高学年の女子たちが更衣室代わりに使っていたり、
男子トイレは丸見えで目隠し(カーテン)が必要だったり・・・。
子ども達の声を直接聞き、
掃除も簡単に出来る方法(主婦の技みたいな・・・(*^^*)V)を教えながら楽しく出来たらいいなと。。。
そして、Mさんが言うように、
キレイを維持していくことや、気持ちよく使っていくことを考えてくれたら・・・涙。。。
学校がボランティアに力を入れてるタイミングと、校長先生が女性ということ。
地域コーディネーター(ボランティアのまとめ役??みたいな)という新しいポジションが出来、そのコーディネーターが子供の同級生のmamaでやはり同じ思いだったこと。
私自身、末っ子が入園して時間に余裕ができたこと。。
そのタイミングで次女がトイレの汚い状況に限界を訴えたこと。。
思い立ったらすぐ行動してしまい、
周りを巻込みながらドタバタしている私を受け入れて、協力してくれるmama達に感謝です。。。
そしてそして、うちの子にも感謝です。。
私の想いを一番わかってくれてます。。。
まだまだ始まったばかりだけど、
頑張って夏休み中にペンキ塗りを終えて、雰囲気を変えれば ボランティアも増えるかもしれんし・・・。
チョ~~、長話になってシマイマシタが、
コメントを頂き、シェアにつながり・・・
Mさん、ホントにありがとうございます.:*:・'°☆

はい、私もそう思います。
初め、私がこの話を学校に持ちかけたとき
「美化作業の一環で・・・」という返しでした。
ですが、年に数回の掃除でキレイになるようなレベルではなかったし、
私がどうしても子ども達と一緒に掃除をしたかったんです。
一緒に掃除をすることに意味があると・・・。
実際、子ども達と一緒に掃除し色々な事が見えてきました。
先生達はほとんどノータッチですし、掃除方法も間違っていました。
特に女子トイレは改善か所いくつもあり
トイレの個室にポーチなどを置く棚が無いということ。
あっても上の方にあり和式スタイルでは届かない位置に・・・。
3階の女子トイレでは高学年の女子たちが更衣室代わりに使っていたり、
男子トイレは丸見えで目隠し(カーテン)が必要だったり・・・。
子ども達の声を直接聞き、
掃除も簡単に出来る方法(主婦の技みたいな・・・(*^^*)V)を教えながら楽しく出来たらいいなと。。。
そして、Mさんが言うように、
キレイを維持していくことや、気持ちよく使っていくことを考えてくれたら・・・涙。。。
学校がボランティアに力を入れてるタイミングと、校長先生が女性ということ。
地域コーディネーター(ボランティアのまとめ役??みたいな)という新しいポジションが出来、そのコーディネーターが子供の同級生のmamaでやはり同じ思いだったこと。
私自身、末っ子が入園して時間に余裕ができたこと。。
そのタイミングで次女がトイレの汚い状況に限界を訴えたこと。。
思い立ったらすぐ行動してしまい、
周りを巻込みながらドタバタしている私を受け入れて、協力してくれるmama達に感謝です。。。
そしてそして、うちの子にも感謝です。。
私の想いを一番わかってくれてます。。。
まだまだ始まったばかりだけど、
頑張って夏休み中にペンキ塗りを終えて、雰囲気を変えれば ボランティアも増えるかもしれんし・・・。
チョ~~、長話になってシマイマシタが、
コメントを頂き、シェアにつながり・・・
Mさん、ホントにありがとうございます.:*:・'°☆

Posted by mix(ミックス) at 22:56│Comments(2)
│→ トイレリフォーム
この記事へのコメント
感動で涙が出ました・゜・(ノД`)・゜・
行動をすることがいかに大事かと言う事がわかりますね!
この活動を見て、子ども達自信が、自分達でもどうにか出来る
事を知って欲しいですね!
子どもは無力じゃない!考えて行動出来る子がたくさん増えますように!
行動をすることがいかに大事かと言う事がわかりますね!
この活動を見て、子ども達自信が、自分達でもどうにか出来る
事を知って欲しいですね!
子どもは無力じゃない!考えて行動出来る子がたくさん増えますように!
Posted by キュービック
at 2015年08月08日 09:37

コメント返しの返し有難う御座います☆
最後の仕上がりと子供達の笑顔が待ち遠しいです。
最後の仕上がりと子供達の笑顔が待ち遠しいです。
Posted by マイマイメロディ★
at 2015年08月08日 16:54
