2015年08月11日
■ 1階トイレ補修.:*:・'°☆
トイレ掃除ボランティア18日目の記録。
今日はNさんが子ども達と一緒に応援に来てくれました(*^^*)
子ども達も楽しそうです。。

Nさんは張り紙の後を一生懸命落としてくれました。。
除光液やら保湿クリームやらいろいろ調べてくれて試していましたが、
台所洗剤が一番落ちる~~っって言ってました。。。お疲れさまですた(*´ω`)
私は、ペンキ塗りを予定してマシタが
叩くと ぺコンぺコンと音が響くところがあったので、剥がし、セメントで補修しました。。


セメントって、水を混ぜるとすぐ固まっちゃうんですね、、(。-`ω-)
前回、わからずに半分近くダメにしてしまいました(._.)
なので今日は長女にかき混ぜててもらいながらやりました。。
↓↓↓、メイクマンで、¥600以内だったと思います。

小便器の下もガムテープで・・・

剥がしてみたら・・・(゚Д゚;)もうイヤ・・・。。

割れたタイルを剥がし、補修。。
たぶんデッキブラシをガンガンぶつけてるんでしょうね(-_-;)

セメントが無くなってしまったので・・・下の2か所は出来ません。。
そのままペンキ塗りしようと思います。。


ドアも ギギギィ~~~・・・と、お化け屋敷みたいな音がするので、
WD40で一発OKっ!!


何とか、奥の壁のペンキ塗りしました(^O^)/

でもまさかのペンキが足りず・・・手洗い場は1度塗でSTOP。。
同じ色作るの難しいんだよね。。

Before

After

まだ、1色しか塗っていませんが、だいぶ

今日は体が思うように動かず・・・、
この辺で終了しました。。。
1階は今週いっぱいかかると思います・・・。。。
夏休みも折り返ししてるし、
今日は早く眠って
明日は朝から頑張ろうかな・・・
Posted by mix(ミックス) at 21:16│Comments(0)
│→ トイレリフォーム